
那覇観光の合い間に。古民家の沖縄そば

沖縄観光で那覇散策をする日があれば、一度は食べてほしい、
平日のお昼、ひとりで那覇市首里・沖縄そばの名店「しむじょう」にお邪魔しました。
しずかに楽しめる (5)
- いまでは珍しい古民家の店構え
- おいしい・至高の沖縄そば
- 那覇の高台、絶好のロケーション

しずかに古き良き沖縄を楽しめるお店、「しむじょう」。
沖縄観光の最終日でも、モノレールがあるので空港までのアクセスを心配せず楽しめます。
ひとり | 4人がけのローテーブル |
二人以上 | 畳座敷 |
子供・家族 | 畳座敷 |
駐車スペース | 狭いが十分 |
おそばも美味しい、古民家の建物も趣き深い。
記憶にとどめたい、必ず行っておきたいお店です。
「しむじょう」古民家で食べれる至高の沖縄そば


坂がきついので、車での移動をおすすめします!
モノレール駅が近いので、空港までのアクセスが安心。
しむじょうの「古民家」建物
しむじょう(下門)とは、「この建物の所有者、新垣家の【屋号】(やごう)」を意味するそうです。
しむじょうの建物一帯は、国の登録有形文化財に登録されています。

「新垣家住宅石垣」、「新垣家住宅主屋」、「新垣家住宅東池」、「新垣家住宅ヒンプン」、「新垣家住宅南池」などを実際に目にすることができます。
おそらく、敷地内の近くには「新垣家住宅フール」もあるのかと思いますが、確認できませんでした。

道にはサンゴのかけらかと思ったら、
白い小石が敷き詰められています。
美しい。





落ち着いた雰囲気の琉球古民家。
観光で沖縄に来たら一度は訪れてほしいお店です。
しむじょうの沖縄そば

しむじょうのおすすめ
三枚肉そば(中) 700円
本ソーキそば 900円
*セットメニューあり
ソーキそばも美味しいですが、
三枚肉そばは絶対的におすすめです。
ベテラン県民は、「ゆし豆腐定食」を頼む人が多い印象。たぶん二日酔のはず。

三枚肉そばは、個人的感想では県内の沖縄そばの中でも三本の指に入るおいしさ。
10年以上前から通っているがますます美味しい。
全く手を抜いていないから味をキープできるのだと思います。

これぐらいスープを残して、
こーれーぐーす(島とうがらしの泡盛漬け)で味変するのがおすすめ!
しょうがは紅生姜でなくお店独自の細切りオリジナルなので、お汁の味を邪魔しない。

本当に料理としてもレベルが高い。

観光で沖縄を訪れたら必ず行く価値があるお店。

建物だけでなくおそばも本当に美味しいので期待を裏切りません。
心からおすすめ。
注意:徒歩ではきつい…レンタカーがおすすめ!
しむじょうの店舗は那覇市の少し高台にあります。

モノレール「市民病院」駅から歩いても行けますが、
できれば車での移動がおすすめ!
特に高齢の方などは坂が多いので注意です。


台数は多くありませんが、駐車場も充実しています!

高台にあるので首里の街を見下ろせます!
まとめ:しむじょう「一度は行っておきたい」古民家沖縄そば

しむじょう
今では珍しい古民家(5)
沖縄そばの味わい(5)
ロケーション・アクセス(4.5)
文化財として登録されているお店ではありますが、
周囲の環境も含めて「必ず」永遠に残るとも限りません。
沖縄の古の雰囲気をぜひ味わってほしい。
観光で訪れたら必ず行っておきたいお店のひとつです!
参考ランチに最適、古民家沖縄そばまとめ
【沖縄そば】「琉球古民家」が残る、一度は行っておきたいお店6選【保存版】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このウェブサイトでは、移住歴10年以上の筆者が沖縄のいろいろを紹介してます。