沖縄の二郎系ラーメンも、もちろんニンニク・アブラがしっかり効いてます。
沖縄そば風のもっちり麺も特徴のひとつ。

沖縄のインスパイア二郎系、おすすめラーメン店を紹介します。
沖縄「二郎系ラーメン」おすすめ6選

いわゆる「ラーメン二郎」ブランドのラーメン店は沖縄にはありません。
ですが「インスパイア二郎系」、人気のお店は沖縄県内にいくつかあります。
その中でも下記の6店は自信を持っておすすめ。
- すばじらぁ(那覇市長田)
- らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め(那覇市松山)
- ラーメン屋 はる(那覇市安里)
- 赤ひげラーメン那覇松山店(那覇市松山)
- ラーメン食堂アミーゴ(浦添市仲間)
- 夢を語れ 沖縄店(宜野湾市我如古)
![]() すばじらぁ | 那覇市長田2丁目1−1 詳細を見る |
![]() 歴史を刻め | 那覇市松山2丁目6−1 詳細を見る |
![]() ラーメン屋 はる | 那覇市安里363 詳細を見る |
![]() 赤ひげラーメン那覇松山店 | 那覇市松山2丁目21−16 詳細を見る |
![]() ラーメン食堂アミーゴ | 浦添市仲間1丁目5−3 詳細を見る |
![]() 夢を語れ 沖縄店 | 宜野湾市我如古2丁目12−6 詳細を見る |
沖縄県内のオススメ二郎系すばじらぁ(那覇市長田)


ひとり | ◎ カウンターのみ |
二人以上 | △ テーブル席なし |
子供・家族 | △ 座敷なし |

老舗の味わい、横綱クラス
「すばじらあ」は沖縄尚学・沖縄大学キャンパスのすぐ近く、いつも学生でいっぱい。
沖縄そば風の麺を使ったウルトラこってり系は本土に負けない味わい。
>>詳しくはこちら→ すばじらぁ@那覇市長田
沖縄県内のオススメ二郎系らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め(那覇市松山)


ひとり | ◎ カウンターのみ |
二人以上 | △ テーブル席なし |
子供・家族 | △ 座敷なし |

行列が絶えない人気店
ここ数年でグッと味が向上してきた印象、ますます楽しみです。
>>詳しくはこちら→ 歴史を刻め@那覇市松山
沖縄県内のオススメ二郎系ラーメン屋 はる(那覇市安里)


ひとり | ◎ カウンターのみ |
二人以上 | △ テーブル席なし |
子供・家族 | △ 座敷なし |

栄町に来たらぜひ
二郎系でもすっきり食べられる、通いたくなる味。
>>詳しくはこちら→ ラーメン屋 はる@那覇市栄町
沖縄県内のオススメ二郎系赤ひげラーメン那覇松山店(那覇市松山)


ひとり | ◎ カウンターあり |
二人以上 | △ テーブル席なし |
子供・家族 | △ 座敷なし |

飲んだあとのシメに
沖縄の正統派二郎系、沖縄最大の繁華街・松山で絶大な支持。
>>詳しくはこちら→ 赤ひげラーメン那覇松山店
沖縄県内のオススメ二郎系ラーメン食堂アミーゴ(浦添市仲間)※閉店情報あり


ひとり | ◎ カウンター3席 |
二人以上 | ◎ テーブル2席 |
子供・家族 | ◎ 座敷2か所 |
浦添の二郎系、浦添市役所の近く。
お店の裏手駐車場は十分なスペースがあるのでランチの時間でもゆったり。
>>詳しくはこちら→ ラーメン食堂アミーゴ@浦添市仲間
沖縄県内のオススメ二郎系夢を語れ 沖縄店 (宜野湾市我如古)


ひとり | ◎ カウンターあり |
二人以上 | △ テーブル席なし |
子供・家族 | △ 座敷なし |

店員さんのプレゼンテーションがすてき
バランス良い、インスパイア系のお手本。元気出ます。
>>詳しくはこちら→ 夢を語れ沖縄店@宜野湾市我如古
まとめ:沖縄のインスパイア「二郎系」、進化中

沖縄には長らく「すばじらぁ」しか二郎系ラーメンはありませんでしたが、
ここ数年でお店が増えて喜ばしい限りです。

各店根強いファンがお店を支えてますが、
麺の硬さともっちり感は沖縄そばと通じる点があって、沖縄県民好みなのかなあと思います。
沖縄の二郎系、新店あれば随時追加していきます。
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。
沖縄の二郎系ラーメンに行きたくなったら、
県内おすすめ店をまとめた記事があるのでこちらからどうぞ。
>> 沖縄おすすめ二郎インスパイア店|ガッツリ6選[2023年版]
沖縄県内の「二郎系」骨汁、おすすめです!
-
-
【骨汁×ラーメン】南風原町「ドカメン」・沖縄市「八茶坊」ラーメン店の骨汁は食べ応え抜群!
続きを見る
「沖カレー」が好きな方はこちらもおすすめ!
-
-
那覇で人気のおすすめ【スパイスカレー】5選[ランチ千円以下]
続きを見る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このウェブサイトでは、移住歴10年以上の筆者が沖縄のいろいろを紹介してます。