「バーボンクラブ」は閉店しました。閉店前の記事を記録として残しています。

閉店の前に、記憶に残しておきたいですね。
令和3年5月現在、閉店セール中です。
フェイスブックによると、緊急事態宣言を受けいまは休店中、6月にはいったん再開とのことです。
記憶に残したい那覇の老舗バー
那覇の老舗オーセンティックバー、「バーボンクラブ」が閉店の予定です。
現在は次のテナントが決まるまでの移行期間中で、早ければ令和3年6月中にも閉店するかも、とのこと。


お店に敬意を払いつつ、ぜひとも記録に遺したいとの想いから、写真撮影をお願いさせていただきました。

お酒は破格の半額で提供中
令和3年5月現在閉店セール中で、お店のお酒・カクテル・ビール類すべて破格の半額で提供しています。
(写真を選ぶと大きく見えます)
30年以上の歴史を誇るオーセンティックバー
「Since 1972」とありますが、お店自体は昭和末~平成初頭あたりの開業だそうです。(諸説あり、グループの創業が1972年らしい=現役バーテンダー氏)
それでも30年以上の歴史ですね。様々な事情からお店の継続を断念したとのこと。

文化発祥の起点として、往時は紳士淑女が集いました。



天井からはミシミシと2階店舗の足音が聞こえてきます。建物の老朽化も閉店の一因かも。

県内最長級のカウンター、バックバー
おそらく沖縄県内に現存する最長のバーカウンター、10~15メートルはありそうです。


バーボンクラブ自慢のバックバー、今は亡き「コックテイル」と並ぶ那覇の文化遺産。

昭和~平成の記憶が刻まれたソファ掛けの個室スペース

お店に入ってすぐ、左手にはソファの個室スペースもあります。

10年ほど前にはここにピアノがありました。たまに演奏もされていたとのこと。




-
-
沖縄・那覇の本格オーセンティックバー名店5選「本当は教えたくなかった」
続きを見る
【沖縄2021】那覇の本格オーセンティックバー名店5選 (内部リンク)
カクテル・ウイスキー 忘れたくない洋酒文化の香り
ぜひとも那覇に素晴らしいオーセンティックバーがあったという記憶を共有するため、足を運んでほしいです。

ジン「ソニック」。暑い季節にぴったり。通じるバーテンダーさんも少なくなりました。

バーボンソーダ。エヴァンウイリアムス残り少々です。

オリオンのナゴビールも樽で提供中。

店員さんも最低人数で対応中、できればひとりかふたりで来店しましょう。
【閉店しました】バーボンクラブ
住所:那覇市安里1-3-13 定休日:月曜
[blogcard url="https://www.facebook.com/pages/category/Bar/Bourbon-Club-587665334771739/"]