暑い日は、さっぱりしたそばがいい!
沖縄には、意外と冷たいそばがありません!
那覇・国際通りの裏手、
パラダイス通りでさっぱり沖縄そばが食べれます!

以前「花笠食堂」があった場所に、
創作系の沖縄そば屋さんが元気に営業中です!

「花はな商店」は革新そばとホスピタリティが良い!

以前、名店「花笠食堂」があった場所に、
いまは「花はな商店」の店舗があります。
「花はな商店 」のアクセス・メニュー

花はな商店
住所: 沖縄県那覇市牧志1丁目3−14
営業時間: 11時00分~18時00分 水曜定休
TEL: 050-8881-0780
ひとり | ◎ カウンターあり |
二人以上 | ◎ テーブル、座敷 |
子供・家族 | ◎ 子供も安心! |

国際通りから裏手に入ったすーじぐわー、


国際通りからJALホテルの脇道を入って、
まぜ麺の名店「マホロバ」の正面に細い道が。

那覇市内では珍しくなった小さな一軒家を改良してお店にしています。
「花はな商店」の定番メニュー

定番メニューは三枚肉そば。
「白い」の文字が気になります。

白いなりや、塩唐揚げもおいしそう。

白やレモンの黄色など、色彩を意識しているのかも。

目にも鮮やかで清潔感のあるお店です
「花はな商店」の店内・雰囲気
座敷があるのが嬉しい!

メニューに子供用そばもあります。
子供連れや脚の悪い方でも安心。心遣いが行き届いたお店です。
期間限定「しあわせの黄色い・花レモンそば」!

期間限定のレモンそばを注文。
沖縄ローカルのテレビ番組「アゲアゲめし」で取り上げられたメニューです!

自家製のカツオ油を加えるスタイル。
創作のアイデアがものすごい!

レモンは取り出してすり鉢で果汁を絞る。
たっぷりのレモンで、食べ終わるまでさっぱり感が味わえます。

麺は自家製。
何かを練りこんでいるとお話を聞きましたが、忘れてしまいました!

暑い日でもさっぱりと食べられるので、
限定ではなく定番メニューにして欲しいですね!

最後にサービスでデザートをいただきました。
手作りだそうです!


デザートも含め最後までさっぱりと完食できる。
店員さんの気配りも含めて非常にホスピタリティが高いお店でした。
まとめ:いまは数少ない「沖縄のそばやー」!

普通のおそばも好評ですが、
限定の変わりそばもいいですね。
ぶれずに革新を続けるスタイルは、
まさに「沖縄のそばやー」
国際通りから近く歩いて行けるので、
地元民も観光の人もぜひのぞいてほしいそば屋さんです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このウェブサイトでは、移住歴10年以上の筆者が沖縄のいろいろを紹介してます。