那覇空港近く、沖縄そば屋「そば処 たから家」さんは、沖縄リピーターにおすすめです。

あるメニューを目当てに行ったけど、昼前に売り切れてました。
次善の策で変化球メニューを頼んでみたら、予想以上に当たった話です。
たから家は那覇空港からほど近いので、ちょっと時間あったらすぐ行けます!
最近お昼時に混むようになったので、地元民にはつらいですね。
たから家さんの外観です。離れたところに駐車場もあります。看板がもはや読めないですね。
シーサーがお出迎えです。
店内は座敷もありますので、子供といっしょでも安心です。
さっそくお品書きをみていきましょう。
こだわりを感じますね。
もう一つ、おすすめの理由です。
お汁が、他のお店とはちがうんです。ここがリピーターにおすすめする理由です。
絶品なのですが、変化球です。
いつもの私なら、あるメニューを注文するのですが、
ワンツーで売り切れてました。
これも試練と思いつつ、おそばは食べたことあるし、何か他のメニューないかなと探したところ・・・
さらに変化球を見つけました。月替わりの限定メニューらしいです。
私はここで確信がありました。カレーそばはたぶん当たりだと。
なぜかというと、先ほどの出汁の取り方の説明でもわかる通り、
味の変化球の曲げ具合がセンス抜群だからです。
たぶん絶妙にスパイスを効かせてくるだろうと。
こだわりは他にもあります。
地元民にはうれしい、味付けそぼろのお持ち帰りがあるんですね。もちろん数量限定です。
そうこうしているうちに、カレーそばが運ばれてきました。
どうでしょう。これぞ沖縄黒帯におすすめしたい一杯です。
味付け卵と共に、想像通りスパイス香るキーマっぽいカレーが鎮座しています。
結果から言うと・・大正解!追いフーチバーがスパイスに合う!
どうでしょう、カレースパイスにフーチバー(よもぎ)が合うとは、誰が思い浮かぶでしょう。
変化球に変化球を合わせたら、軽くこちらの想像を超えてきました。
味玉もご飯にオン!プラスそぼろかけ放題!!
いつものメニューが品切れで仕方なく感はあった注文でしたが、
結果的には大満足でした。
でも観光で来るお客様には、とりあえず普通のそばをおすすめします。
たから家さんのそばも個性的ですので、まずはふつうを味わって、二回目以降でこの味を試してほしいです。
空港からもほど近いので、変化球の沖縄そば、お試しください!
(追記1)
お目当ての注文を、食べることができたので追記しましょうね。
(追記2)
改めてお店のホームページを検索してみたのですが、
店長さんがだいぶねじが外れてました。
ご確認の上お店に行くと、より楽しめるかもしれません。
http://takarayasoba.jp/?mode=f10
アクセス
そば処 たから家
http://takarayasoba.jp/
住所:〒901-0146 沖縄県那覇市具志1丁目23−14
TEL:098-857-0220
【店休日】不定休
【営業時間】
平日 11:00~17:00
土日祝日 11:00~20:00
(おそばは品切れ次第終了)