沖縄県の緊急事態宣言、明けました!
※この記事はR3年9月に書かれた記事です。
10月現在、緊急事態宣言は一部解除、
記録として残している記事です。
那覇の昼飲み・せんべろは営業してる?
観光客・地元民はどうしてる?
お店は完全に閉まっているの?
観光客・地元民も心配な、
2021年9月時点の那覇の昼飲み・せんべろ事情をレポートします。
【2021.9月】ほとんどの昼飲み・せんべろが休業中

「緊急事態宣言」下、ほとんどの飲食店が休業中
結論から言うと、
現在ほとんどの飲食店が休業中です。
お酒を提供するせんべろの店も例外ではありません。

コロナ前昼飲み・せんべろで賑っていた、
公設市場・栄町の現在はどうなってるんでしょうか。
那覇・公設市場周辺
公設市場のお店はほぼ休業中
足立屋

沖縄せんべろのパイオニア・足立屋も全店休業中です。
個人的には、ここが開いていると那覇全体がカオスになるので、
常識的判断でうれしいと思います・・・。
でんすけ商店サンライズ

でんすけ商店は、開いています!
周辺ではここだけが営業しているので、
少し人手が集中している気がします。

感染対策に気を付けて楽しんでください!
パーラー小やじ

末廣ブルース

蛸屋本店 那覇松尾店

しもじ屋

公設市場周辺は、休業中の飲食店が多い印象です。
[blogcard url="https://okinawaichi.com/knt-senbero-nahakoza/"]
那覇・栄町エリア
栄町の店舗では一部が営業中
もつ焼き 四番屋

四番屋は、開いていました!
密にならないよう、感染対策が取られているようでした。
トミヤランドリー

せんべろはありませんが、トミヤランドリーも営業中。
カウンター中心なので、密にならないように。
アラコヤ

夕方5時から、アラコヤも営業中でした。
アラコヤは記事にしてますので、参考にしてください。
[blogcard url="https://okinawaichi.com/knt-goulmet-arakoya/"]
栄町は、夕方から一部店舗が営業しています。
沖縄の緊急事態宣言、5/23~継続中

沖縄の飲食店は、
令和3年5月からほとんどのお店が休業を余儀なくされています。
全国一宣言が長く、
継続してされているので、
はっきりいって個人でやっているお店などはどこまで持ちこたえられるか、
非常に心配、という印象です。

コロナが収まったら、改めてお店を応援しましょう!
まとめ:緊急事態解除後の受け入れに期待!

沖縄が大好きなリピーターは、
「沖縄のせんべろ・昼飲みは大丈夫か・・・」
と心配なのではないでしょうか。
公設市場のせんべろ・昼飲みはほぼ休業中
栄町の一部店舗はコロナ対策をしつつ営業中
はっきりいって大変な状態と思いますが、
緊急事態が解除されたら、また元気に営業再開してもらいたいですね。

それまで応援し続けたいと思います!